2018年04月13日

ゲノム情報のビジュアル化(ヒトゲノムELSI) アプリ用イラスト

humangenome_title.png

日本医療研究開発機構(AMED)のゲノム医療実用化に係るELSI分野の課題
『ゲノム情報のビジュアル化(HP と連動したアプリケーションの開発)平成28-29年度』にて、
アプリ用イラスト素材と絵コンテ制作を担当しました。
http://sicp-kudo.com/elsi/
※PCやスマホ、タブレットでご利用いただけます。

02.png 03.png 04.png 06.png 07.png 08.png

こんな感じで、可愛いキャラクター達がわちゃわちゃ動きながら、
ゲノムをはじめ細胞・染色体・塩基配列の比較について解説してくれます。

ヒトゲノムELSIとは、ヒトゲノム研究のゲノム医療実用化に向けて
1)心理社会的・倫理的課題(Ethics) http://sicp-kudo.com/elsi/ethical.html
2)法・公共政策の課題(Legal) http://sicp-kudo.com/elsi/legal.html
3)社会的課題(Social Issue) http://sicp-kudo.com/elsi/social_issues.html
の3つの観点から、様々なテーマに取り組もうという研究分野です。
詳しくは、当研究ガバナンス http://sicp-kudo.com/elsi/governance.html をご覧下さい。




posted by ucchy at 22:47| Comment(0) | イラストのお仕事【科学】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: